横浜銀行の住宅ローンの評判や口コミはどう?金利や借り換えに向いているか解説
HOME > 金融機関の住宅ローン一覧 > 横浜銀行の住宅ローン

横浜銀行の住宅ローン

横浜銀行の住宅ローンの特徴は、窓口なら変動金利型は5,400円(税込み)、固定金利指定型・固定金利型・超長期固定金利型は32,400円(税込み)の一部繰上返済手数料がかかりますが、インターネットバイキングなら、一部繰上返済手数料が0円!さらに金利種類変更手数料も0円で可能です。何回も繰上返済シミュレーションできるところも便利。このページでは横浜銀行住宅ローンの評判や口コミ、金利について解説します。

【広告】このサイトの記事はアフィリエイト広告を掲載しています。

審査内容により、店頭金利よりも最大1.75%金利が引き下げられる優遇金利で融資可能

Tweet
  • 変動金利、固定金利ともに優遇金利あり。申し込み時の条件による
  • 数十万円単位で必要な保証料が請求されるため、諸費用は高くなりがち
  • ガン保障特約付き住宅ローンや8大疾病保障特約付き住宅ローンに加入できるので安心
  • ネットで簡単に事前審査が可能!3営業日内に融資の可否が決定。正式審査は窓口へ
  • ネットバンキングなら繰上返済手数料ゼロ円!金利種類変更手数料無料で返済しやすい
  • 大手銀行なので信頼感や安心感は抜群!店舗が多いうえに電話での相談も可能で安心

横浜銀行の住宅ローンは、借入時の年齢や年収、正社員としての勤務年数、給与振込の取引があるかないかなどの条件により、店頭金利よりも優遇された特別金利で融資が受けられます。ただ横浜銀行の場合、取扱手数料や保証料が必要になります。保証料は借入金額によって上下しますが、借入総額1000万円、借入期間35年で約20万円必要です。



保証料の支払いがネック!優遇金利で融資してもらえるならメリットあり

横浜銀行の住宅ローンは、保証料の支払いが必要です。3000万円を35年借りると、保証料だけでも約60万円の支出増となり、トータルコストでみると不利。ただ団信生命保険料は銀行が負担してくれます。審査時の条件により、優遇金利が適用されるケースもあり。金利と諸費用をあわせて考えることが必要です。どれだけの利率になるか興味があるのなら、一度審査を受けてみましょう。ネットバンキングを使うと一部繰上手数料が無料に。

保証料必要(新規のみ:金利0.2%上乗せ)
事務手数料32,400円

団信生命保険(特約なし)の掛け金は無料でも、その他生命保険は有料

横浜銀行では団信生命保険(特約なし)の掛け金を銀行側で負担してくれます。ただそれ以外の8大疾病保障特約付き住宅ローンやガン保障特約付き住宅ローンに加入する場合、通常の金利に加えて+0.2~+0.3%高い利率になります。ただ任意の生命保険つきローンに加入すると、もしものときに幅広く保障されます。費用面に余裕があれば、ぜひつけておきたいのが任意生命保険です。

団体信用生命保険料無料(特約なし加入)
疾病保障料有料(金利0.25%~0.3%上乗せ)

横浜銀行の金利は、条件によって変化

横浜銀行の場合住宅ローンの店頭金利は発表されているものの、じっさいにどれだけの金利で融資が受けられるのかは「審査の結果次第」です。ある一定の条件を満たしている場合、割安な優遇金利が適用されることもあります。そのため、他行とくらべて高い・低いという比較ができません。ただ変動金利が最大限引き下げられても、新生銀行やイオン銀行、じぶん銀行の利率よりも高いのが現実です。ただ大手銀行なので、安心感が違います。


借り換えはネットで24時間事前審査受け付け

横浜銀行に借り換えを行う際は、24時間365日ネットで事前審査を受け付けているので、まず事前審査から。借り換えでもネットで事前審査申し込み可能。横浜銀行は保証料が必要なので、その分コストが高くなることにご注意!適用金利も審査を受けてみないと最終的なことは分かりません。店頭金利よりも安くなる可能性もあります。ネットバンキングを利用すれば一部繰上返済手数料が無料になるのでお得です。


新規借り入れもまずはネットでの事前審査から

新規借り入れの場合も、まずはネットでの事前審査から始まります。審査では、ある一定の条件を満たしていれば優遇金利が適用されます。横浜銀行の場合、複数の団信生命保険があるので、心配な方は金利を上乗せして保険に入っておくといいでしょう。ただ新規借り入れができるのは、神奈川県全域、東京都、群馬県の一部の物件に限られるので、その他地域の物件では融資が受けられません。


横浜銀行の金融機関データ

会社名株式会社横浜銀行
公式サイトhttp://www.boy.co.jp/
所在地神奈川県横浜市西区みなとみらい3丁目1番1号
設立日1920年12月16日
資本金2,156億28百万円
登録番号関東財務局長(登金)第36号


Tweet

<< 東京スター銀行「スターフィット住宅ローン」
ソニー銀行の変動セレクト住宅ローン >>
住宅ローン比較
金利プラン比較
商品性比較
初めての住宅ローン
住宅ローンの借り換え
住宅ローンの金利
住宅ローンの疾病保障と団信と特約
住宅ローンの審査
住宅ローンを契約する
住宅ローンの返済
住宅ローンと税金
金融機関の住宅ローン一覧
フラット35の住宅ローン一覧
住宅ローンの用語
Copyright (c) 2021 住宅ローン 比較 http://housingloan-bank.com 住宅ローン比較バンク All rights reserved.